大阪城 豊臣石垣館
2025 大阪府
大阪城 豊臣石垣館は、大坂夏の陣で徳川幕府により埋められた豊臣期の石垣を400年ぶりに発掘・公開した、全国的にも希少な展示施設です。来館者は地下に降り、目の前に現れる遺構を間近に体感できます。
土壁風に仕上げた空間は、実際に地中へ降り立つような感覚を演出し、大量の盛り土に埋もれていた石垣が突如現れる“出会いの瞬間”をクライマックスとした、ドラマ性の高い体験を構築しています。
また、大阪城を訪れる来館者の半数以上が外国人であることから、多言語対応の整備に加え、直感的に理解できる映像・照明・音響の連動演出としました。言語や文化の壁を越えて、誰もが石垣の迫力と歴史の重みを体感できるよう工夫しました。
歴史遺構の魅力を五感で伝える本展示は、文化財の保存と継承、そして地域の魅力発信にも国際的に貢献しています。

同じカテゴリーの実績